• 施設のご案内
  • はじめに
  • 特別養護老人ホーム
  • ショートステイ
  • デイサービス
  • 居宅介護支援事業
  • フロア案内
  • 交通案内
  • お問合せ
  • 資料請求
  • お知らせ
  • 求人情報
  • ホームからのお知らせ
  • 市・県からのお知らせ
資料請求
簡単資料請求はこちら
携帯からのアクセス
当サイトはスマートフォンにも対応しております。 その他携帯をお使いの方は、QRコードを読み取って 携帯専用サイトへアクセスしてください。

ショートステイ

介護を行っているご家族の病気、出産、冠婚葬祭など社会的理由、介護疲れによる休養や旅行などにより、一時的に在宅での介護が困難になった場合、短期間施設でお世話させていただきます。

ご利用いただける方

要介護認定で「要介護度1」から「要介護度5」の方がご利用いただけます。
介護予防型短期入所生活介護も実施しております。

ご利用日数

介護度によって異なりますので、担当のケアマネージャ(介護支援専門員)にご相談ください。

サービス内容

食事、入浴、排泄など、生活全般のサービスをご家族に変わって提供します。

お申込方法

ご利用者様の担当ケアマネージャにご相談ください。

料金案内

●従来型個室 (1日あたりの料金目安)

要介護度区分 利用者負担段階 要支援
要支援
要介護
要介護
要介護
要介護
要介護
【1】
介護保険料1割
486円 604円 649円 724円 802円 877円 951円
【2】
介護保険料2割
971円 1,208円 1,297円 1,447円 1,604円 1,754円 1,902円
【3】
介護保険料3割
1,456円 1,812円 1,946円 2,171円 2,406円 2,631円 2,853円
【4】食費 対象外 1,590円
第1段階 300円
第2段階 600円
第3段階@ 1,000円
第3段階A 1,300円
【5】居住費 対象外 1,150円
第1段階 320円
第2段階 420円
第3段階@ 820円
第3段階A 820円
自己負担額1割
【1】+【4】+【5】
対象外 3,226円 3,344円 3,389円 3,464円 3,542円 3,617円 3,691円
第1段階 1,106円 1,224円 1,269円 1,344円 1,422円 1,497円 1,571円
第2段階 1,506円 1,624円 1,669円 1,744円 1,822円 1,897円 1,971円
第3段階@ 2,306円 2,424円 2,469円 2,544円 2,622円 2,697円 2,771円
第3段階A 2,606円 2,724円 2,769円 2,844円 2,922円 2,997円 3,071円
自己負担額2割
【2】+【4】+【5】
対象外 3,711円 3,344円 4,037円 4,187円 4,344円 4,494円 4,642円
第1段階 1,591円 1,828円 1,917円 2,067円 2,224円 2,374円 2,522円
第2段階 1,991円 2,228円 2,317円 2,467円 2,624円 2,774円 2,922円
第3段階@ 2,791円 3,028円 3,117円 3,267円 3,424円 3,574円 3,722円
第3段階A 3,091円 3,328円 3,417円 3,567円 3,724円 3,874円 4,022円
自己負担額3割
【3】+【4】+【5】
対象外 4,196円 4,552円 4,686円 4,911円 5,146円 5,371円 5,593円
第1段階 2,076円 2,432円 2,566円 2,791円 3,026円 3,251円 3,473円
第2段階 2,476円 2,832円 2,966円 3,191円 3,426円 3,651円 3,873円
第3段階@ 3,276円 3,632円 3,766円 3,991円 4,226円 4,451円 4,673円
第3段階A 3,576円 3,932円 4,066円 4,291円 4,526円 4,751円 4,973円


●多床室 (1日あたりの料金目安)

要介護度区分 利用者負担段階 要支援
要支援
要介護
要介護
要介護
要介護
要介護
【1】
介護保険料1割
486円 604円 649円 724円 802円 877円 951円
【2】
介護保険料2割
971円 1,208円 1,297円 1,447円 1,604円 1,754円 1,902円
【3】
介護保険料3割
1,456円 1,812円 1,946円 2,171円 2,406円 2,631円 2,853円
【4】食費 対象外 1,590円
第1段階 300円
第2段階 600円
第3段階@ 1,000円
第3段階A 1,300円
【5】居住費 対象外 840円
第1段階 0円
第2段階 370円
第3段階@ 370円
第3段階A 370円
自己負担額1割
【1】+【4】+【5】
対象外 2,916円 3,034円 3,079円 3,154円 3,232円 3,307円 3,381円
第1段階 786円 904円 949円 1,024円 1,102円 1,177円 1,251円
第2段階 1,456円 1,574円 1,619円 1,694円 1,772円 1,847円 1,921円
第3段階@ 1,856円 1,974円 2,019円 2,094円 2,172円 2,247円 2,321円
第3段階A 2,156円 2,274円 2,319円 2,394円 2,472円 2,547円 2,621円
自己負担額2割
【2】+【4】+【5】
対象外 3,401円 3,034円 3,727円 3,877円 4,034円 4,184円 4,332円
第1段階 1,271円 1,508円 1,597円 1,747円 1,904円 2,054円 2,202円
第2段階 1,941円 2,178円 2,264円 2,417円 2,574円 2,724円 2,872円
第3段階@ 2,341円 2,578円 2,667円 2,817円 2,974円 3,124円 3,272円
第3段階A 2,641円 2,878円 2,967円 3,117円 3,274円 3,424円 3,572円
自己負担額3割
【3】+【4】+【5】
対象外 3,886円 4,242円 4,376円 4,601円 4,836円 5,061円 5,283円
第1段階 1,756円 2,112円 2,246円 2,471円 2,706円 2,931円 3,153円
第2段階 2,426円 2,782円 2,916円 3,141円 3,376円 3,601円 3,823円
第3段階@ 2,826円 3,182円 3,316円 3,541円 3,776円 4,001円 4,223円
第3段階A 3,126円 3,482円 3,616円 3,841円 4,076円 4,301円 4,523円
介護処遇改善加算T・介護職員等特定処遇改善加算T(利用総単位数により追加)
上記の金額は基本利用金額です。ご利用者の収入に応じた軽減制度がありますので、ご相談ください。
上記金額以外に、サービス提供体制強化加算(T)イ・夜勤職員配置加算Tと、利用者様の状態による個別の加算、おやつ代、日用品費、理美容代などが別途かかります。詳細についてはご連絡の上、ご確認ください。
要支援1、2は介護予防給付サービスです。


●ご利用を希望されたときにお支払いいただく費用

項目 金額 備考
おやつ代 110円/回 御希望で提供した場合
特別な食事 牛乳・ヨーグルト80円・濃厚プリン80円等/回 御希望で提供した場合
行事食 500円 御希望で提供した場合
理髪・美容代 1,900円/回 御希望で提供した場合
電話代 実費 施設電話使用時
電気代T型・U型 T型:テレビ・アンカ類15円/日
U型:電気毛布・冷蔵庫25円/日
その他電気製品は消費電力(T型<100w≦U型)、利用時間によりT・U型に分類する。
私物電気製品使用時
日用生活品費 ティッシュ100円・入歯洗浄剤450円・歯ブラシ160円
口腔ブラシ(くるリーナ450円・ジーシープラティカ50円)等
御希望で提供した場合
指定地域外の送迎(片道) 1900円/1単位毎 5kmを1単位とする
協力病院以外の送迎 実費 交通費
クラブ活動・レクリエーション代 実費
(利用者希望個別対応のもの 等)
材料費等
代行出張費用
(利用者希望個別対応のもの)
3q以内:400円/回
(書道・ちぎり絵教室100円/回,折り紙教室50円/回 等)
御希望で提供した場合
行事代
実費 御希望で提供した場合
複写代 20円/枚 御希望で提供した場合
写真代 25円/枚(デジカメ使用)
画像データは実費(施設で使用する記憶媒体の金額)
御希望で提供した場合